PORTO,Inc.

Staff スタッフ

  • 代表

    浦嶋 博人

    Urashima Hiroto

    【経歴】
    1999年、薬剤師免許取得。 日本アンチ・ドーピング機構スポーツファーマシスト。大学院卒業後は16年間、大手製薬メーカーにて新薬の開発に携わる。
    2021年2月、【合同会社PORTO】設立。同年5月より沖縄県読谷村との新型コロナウイルスワクチン事業に参画、同年12月、読谷村に薬局1号店となる【うらしま薬局】をオープン。
    2023年7月、沖縄県うるま市に薬局2号店となる【うらしま薬局 石川ピーナツ店】をオープン。

  • 浦嶋 紀久子

    Urashima Kikuko

    【経歴】
    2000年、薬剤師免許取得。漢方薬・生薬認定薬剤師(日本薬剤師研修センター)。
    大学卒業後15年間、国内OTC医薬品メーカーにて商品開発、マーケティングなどの業務に携わる。

Faq よくあるご質問

どこの病院の処方せんでも対応してもらえますか? 

全国どちらの医療機関の処方せんでも承ります(在庫がないお薬の場合は取り寄せとなり、少々お時間を頂戴します)。
近年は、発熱時のオンライン受診が増えています。例えば、旅先の沖縄滞在中に体調を崩された方が、普段おかかりの本土の医療機関にてオンラインで受診され、お薬を当薬局からお渡ししたという事例もございます。

ジェネリック医薬品とは何ですか?

処方せんが必要な医療用医薬品は、「新薬(先発医薬品)」と「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」に分けられます。新薬は長い時間をかけて研究・開発されるため、莫大な費用がかかります。そのため、開発した製薬会社は特許により一定期間、この新薬を独占的に製造・販売することができます。その期間が過ぎると、ほかの製薬会社も同じ有効成分を使った薬を製造販売できるようになります。これがジェネリック医薬品と呼ばれるものです。
新薬に比べて開発費や開発期間が少ないため低価格となっていますが、厚生労働大臣の承認を受けており、効きめは同等です。

クレジットカードでの支払いはできますか?

はい。可能です。各種クレジット、電子マネー、バーコード決済に対応しております。

Read more

Access アクセス

【うらしま薬局】

住所
〒904-0324
沖縄県中頭郡読谷村字長浜1743-2
電話番号
098-923-3101
定休日
日曜・祝日・年末年始
営業時間
8:30~17:30
(土曜は12:30まで)
アクセス
沖縄自動車道「石川IC」より車で約20分

【うらしま薬局 石川ピーナツ店】

住所
〒904-1106
沖縄県うるま市石川2-21-3
電話番号
098-989-1797
定休日
日曜・祝日・年末年始
営業時間
月・火・水・金 9:00~18:00
木・土 8:30~12:30
アクセス
沖縄自動車道「石川IC」より車で約6分

Read more